ソーシャルゲームディレクターの思考分解

ソーシャルゲームのディレクターが思ったことをつらつらと記載

ゲーム業界での転職② 転職サイト

2018年に元いた会社での社長との方針の違いから
転職活動することになった時の話、第2弾

ゲーム会社で転職をしたい!
と思って転職サイトに登録したが
思ったようにスカウトが来ない何でだろう?
 
 
 

なぜか・・・
1f76abca38e5eb5e51e792b5e220c76b_t
GREENで【設定】をキチンと正しく入れること
普通ですが職務経歴書の記載を相当詳しく書くこと
コレ結構重要です。
 
-------------------------------
自分の場合だと
2007年7月大手S社ゲームプランナー
 ┗MAYAを使ってフィールドを作成し
  レベルバランスのデータ作成
 ┗マップに関する仕様書を作成
2008年3月契約満了で退社
2008年5月大手S社ゲームプランナーとして入社
2008年〇月○○タイトルレベルデザインとして
3dsMAXを使ってエネミーの配置やバランス作成
2009年〇月○○タイトルレベルデザインとして
レベルバランスを調整
また○○月からマップ班リーダーとして開発に携わる
-------------------------------

などなど
細かく書くと大変なのでここまでにしますが
もっと細かく書くことで
自分はこういう能力を持っていますよ
というのがざっくり伝わります。

また会社によってですが
GREENの職務経歴書を見ながら面接ということも
あり紙で持って行った職経歴書を見られてないということも
多々ありました。



細かく設定するとスカウトの本数が劇的に変わりました。
適当に設定する➡スカウト数1~2本
細かく設定する➡スカウト数5~8本
どういう企業規模に就職したいか?選択できる欄があり
ここで中小でもよいかつ自分の能力を発揮したい
という感じにするとだいぶスカウト数が増えます

欠点としては無作為にスカウトを企業側も送っている場合が
多くIT系という大分類で募集が来てしまいます。



プログラマーやデザイナーであればゲーム会社以外も
選択肢に入りやすいですが
ゲームプランナーだと異業種といって
いいほど業務内容が違うのでちょっと厳しいです
PGやDGの人は頭の片隅に入れて置くくらいでOK
 
 

次は結局ゲーム系の転職サイトってどこがいいのよ?